トップ
>
おんあるじ
ふりがな文庫
“おんあるじ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
御主
90.0%
御主人
10.0%
(注)作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おんあるじ
☞
御主
(逆引き)
御主
(
おんあるじ
)
耶蘇様
(
イエスさま
)
は
百合
(
ゆり
)
のやうにお
白
(
しろ
)
かつたが、
御血
(
おんち
)
の
色
(
いろ
)
は
真紅
(
しんく
)
である。
浮浪学生の話
(新字旧仮名)
/
マルセル・シュウォッブ
(著)
御主
(
おんあるじ
)
の
冠
(
かんむり
)
となつた
荊棘
(
いばら
)
の木よ、
血塗
(
ちまみれ
)
の王の
額
(
ひたひ
)
に
嵌
(
は
)
めた
見窄
(
みすぼ
)
らしい冠。
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
おんあるじ(御主)の例文をもっと
(9作品)
見る
おんあるじ
☞
御主人
(逆引き)
其時将軍の
扈従
(
こじゅう
)
の臣の内藤
外記
(
げき
)
が支え立てして、
御主人
(
おんあるじ
)
役に一応御試み候え、と云った。
蒲生氏郷
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
おんあるじ(御主人)の例文をもっと
(1作品)
見る
いま見られている語句(漢字)
鴇毛
互
法
押流
誤魔化
射之射
美徳
不拘
弥栄
朝廷
化石
反射的動作
合目
歌舞音曲
視合
筒
新手
勾陳
黒田官兵衛
願出
御腹
一型
狸
肯
馬嵬
拄
馬々
一魂
荒神
某方
深更
幾百
鉛製
壱岐
左脛
青赤
いま見られている語句(よみ)
かれこれ
けいせい
ロール
いわゆる
せんどう
ランタン
うつけもの
ねぎ
てずれ
ぎぜんしや
スカート
ちくりかん
まっすぐ
ことじち
きもい
こおろぎ
サボテン
ぐろ
サブ
ロマンチック
閲覧履歴(漢字)
データがありません
閲覧履歴(かな)
データがありません
閲覧履歴(作者)
データがありません
2017.12.12
当サイトの「
プライバシーポリシー
」を改訂しました。
2017.11.14
当サイトの
ラボ
で「
係り受け解析ツール
」を公開しました。