トップ
>
青森
ふりがな文庫
“青森”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
あおもり
75.0%
あをもり
25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
あおもり
(逆引き)
青森
(
あおもり
)
の一地方の方言では頭が「がっぺ」である。ラテンの caput は
兜
(
かぶと
)
とほぼ同音である。独語の Kopf, Haupt も同類と考えられる。
言葉の不思議
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
青森
(
あおもり
)
あたりだとききました、
越中
(
えっちゅう
)
から出る薬売りが、
蓴菜
(
じゅんさい
)
が
一
(
いっ
)
ぱい浮いて、まっ
蒼
(
さお
)
に
水銹
(
みずさび
)
の深い湖のほとりで
午寐
(
ひるね
)
をしていると、急に水の中へ沈んでゆくような
心地
(
こころもち
)
がしだしたので
糸繰沼
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
青森(あおもり)の例文をもっと
(3作品)
見る
あをもり
(逆引き)
先
(
ま
)
づは
滯
(
とゞこほ
)
りなく
大阪
(
おほさか
)
へ——それから
豐前
(
ぶぜん
)
へ
𢌞
(
まは
)
つて、
中津
(
なかつ
)
の
米
(
こめ
)
を
江戸
(
えど
)
へ
積
(
つ
)
んで、
江戸
(
えど
)
から
奧州
(
あうしう
)
へ
渡
(
わた
)
つて、
又
(
また
)
青森
(
あをもり
)
から
津輕藩
(
つがるはん
)
の
米
(
こめ
)
を
託
(
ことづか
)
つて、一
度
(
ど
)
品川
(
しながは
)
まで
戻
(
もど
)
つた
處
(
ところ
)
、
更
(
あらた
)
めて
津輕
(
つがる
)
の
材木
(
ざいもく
)
を
積
(
つ
)
むために
印度更紗
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
青森(あをもり)の例文をもっと
(1作品)
見る
“青森”の意味
《固有名詞》
青森(あおもり)
青森県の略。
青森県にある地名。青森市。
(出典:Wiktionary)
青
常用漢字
小1
部首:⾭
8画
森
常用漢字
小1
部首:⽊
12画
“青森”で始まる語句
青森産
青森行
検索の候補
青森産
青森行
“青森”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
長谷川時雨
寺田寅彦
泉鏡花