-
トップ
>
-
醤
>
-
ひしほ
其
書を
借りえてよみしに、○
塔不剌とありて
注に○
葱○
椒○油○
醤を
熬、
後より
鴨或は雞○
鵞をいれ、
慢火にて
養熟とあり。
鍋の
底には
白いどろりとした
米の
粥があつた。
汁椀をとつて
見たら
小皿には
醤が
少し
乘せてあつた。
卯平は
冷めた
白粥へまだ
一口も
箸をつけた
容子がない。
其
書を
借りえてよみしに、○
塔不剌とありて
注に○
葱○
椒○油○
醤を
熬、
後より
鴨或は雞○
鵞をいれ、
慢火にて
養熟とあり。
“醤”の解説
醤(ひしお、ジャン)は、調味食品、調味料の一種。
醤(ジャン) - 半流動状の粘稠性をもつ調味食品の総称。豆板醤や甜麺醤など。
醤(ひしお) - 麹と食塩を利用した発酵調味料または発酵食品。
なお「醤」の字体は印刷標準字体では「醬」、つまり上部が”將”であり、「醤」は簡易慣用字体である。本記事内では文字化けを回避する趣旨で可能な限り「醤」と記す。
(出典:Wikipedia)