トップ
>
酌
>
つい
ふりがな文庫
“
酌
(
つい
)” の例文
飮ながら何だびく/\するな
何故
(
なぜ
)
其樣
(
そんな
)
に
震
(
ふる
)
へるぞコレ酒が
漏
(
こぼれ
)
るぞ
落着
(
おちつい
)
て
酌
(
つぐ
)
がよい汝も酒が
好
(
すき
)
だ一
杯
(
ぱい
)
間
(
あひ
)
をせよサア/\其
茶碗
(
ちやわん
)
がいゝ夫で二三
盃
(
ばい
)
飮
(
のむ
)
べしと酒を
酌
(
つい
)
でやり後で飯も
食
(
くふ
)
がよい今に拙者が手前を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
“酌”の意味
《名詞》
(シャク)酒をつぐこと。
(出典:Wiktionary)
酌
常用漢字
中学
部首:⾣
10画
“酌”を含む語句
媒酌
酌取
手酌
媒酌人
酌婦
晩酌
独酌
一酌
斟酌
酌量
参酌
酌交
小酌
酙酌
御酌
酌女
汐酌
御斟酌
酌人
浅酌
...