トップ
>
西国
ふりがな文庫
“西国”のいろいろな読み方と例文
旧字:
西國
読み方
割合
さいこく
65.4%
さいごく
34.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さいこく
(逆引き)
私
(
わたし
)
はつい四五日
前
(
まえ
)
、
西国
(
さいこく
)
の
海辺
(
うみべ
)
に上陸した、
希臘
(
ギリシャ
)
の船乗りに
遇
(
あ
)
いました。その男は神ではありません。ただの人間に過ぎないのです。
神神の微笑
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
其の昔罪人は日本橋を中央として、
東国
(
とうごく
)
の者ならば
小塚原
(
こづかっぱら
)
へ、
西国
(
さいこく
)
の者ならば鈴ヶ森でお仕置になりますのが例でございます。
後の業平文治
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
西国(さいこく)の例文をもっと
(17作品)
見る
さいごく
(逆引き)
関東・東北の働き人たちが、
荷繩
(
になわ
)
ばかりを背にかけて山に行き、田畠に行くにたいして、もとは
西国
(
さいごく
)
では朸をかかえて出かける
風
(
ふう
)
があった。
母の手毬歌
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
私
(
わたし
)
が、いままでに
見
(
み
)
たひすいのうちで、
西国
(
さいごく
)
の
女王
(
じょおう
)
の
首
(
くび
)
にかけてある
飾
(
かざ
)
りの
珠
(
たま
)
ほど、
不思議
(
ふしぎ
)
な
美
(
うつく
)
しいものはありません。
ひすいを愛された妃
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
西国(さいごく)の例文をもっと
(9作品)
見る
“西国”の解説
西国(さいごく、せいごく、さいこく、せいこく)とは、日本西部の諸地域である。
(出典:Wikipedia)
西
常用漢字
小2
部首:⾑
6画
国
常用漢字
小2
部首:⼞
8画
“西国”で始まる語句
西国方
西国立志編
西国筋
西国訛
西国巡礼
西国煙草
西国奇談月廼夜神楽
検索の候補
西国方
西国立志編
西国筋
西国訛
西国巡礼
西国煙草
西国奇談月廼夜神楽
泰西諸国
西洋番国志
越後国西頸城郡市振村
“西国”のふりがなが多い著者
村井弦斎
徳冨蘆花
柳田国男
吉川英治
佐々木邦
岡本綺堂
三遊亭円朝
斎藤茂吉
佐々木味津三
夏目漱石