トップ
>
蒼梧
ふりがな文庫
“蒼梧”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
さうご
66.7%
そうご
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さうご
(逆引き)
同
(
おな
)
じ
時
(
とき
)
、
賈雍將軍
(
かようしやうぐん
)
は
蒼梧
(
さうご
)
の
人
(
ひと
)
、
豫章
(
よしやう
)
の
太守
(
たいしゆ
)
として
國
(
くに
)
の
境
(
さかひ
)
を
出
(
い
)
で、
夷賊
(
いぞく
)
の
寇
(
あだ
)
するを
討
(
たう
)
じて
戰
(
たゝかひ
)
に
勝
(
か
)
たず。
遂
(
つひ
)
に
蠻軍
(
ばんぐん
)
のために
殺
(
ころ
)
され
頭
(
かうべ
)
を
奪
(
うば
)
はる。
唐模様
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
朝
(
あした
)
に北海に遊び、暮には
蒼梧
(
さうご
)
。
杜子春
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
蒼梧(さうご)の例文をもっと
(2作品)
見る
そうご
(逆引き)
朝
(
あした
)
に北海に遊び、
暮
(
くれ
)
には
蒼梧
(
そうご
)
。
杜子春
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
蒼梧(そうご)の例文をもっと
(1作品)
見る
“蒼梧(蒼梧県)”の解説
蒼梧県(そうご-けん)は中華人民共和国広西チワン族自治区梧州市に位置する県。
(出典:Wikipedia)
蒼
漢検準1級
部首:⾋
13画
梧
漢検準1級
部首:⽊
11画
“蒼”で始まる語句
蒼
蒼白
蒼空
蒼蠅
蒼黒
蒼褪
蒼然
蒼々
蒼穹
蒼味
“蒼梧”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
芥川竜之介
泉鏡花