トップ
>
茶道具
ふりがな文庫
“茶道具”の読み方と例文
読み方
割合
ちやだうぐ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ちやだうぐ
(逆引き)
綺麗
(
きれい
)
に
作
(
つく
)
つて
湯
(
ゆ
)
から
帰
(
かへ
)
ると、
妻
(
つま
)
は
不図
(
ふと
)
茶道具
(
ちやだうぐ
)
ともなかとを
私
(
わたし
)
の
傍
(
そば
)
へ
運
(
はこ
)
んで、
例
(
れい
)
の
嫻
(
しとや
)
かに、
落着
(
おちつ
)
いた
風
(
ふう
)
で、
茶
(
ちや
)
など
淹
(
い
)
れて、
四方八方
(
よもやま
)
の
話
(
はなし
)
を
始
(
はじ
)
める。
背負揚
(新字旧仮名)
/
徳田秋声
(著)
少女
(
せうぢよ
)
は
忽
(
たちま
)
ち
走
(
はし
)
り
去
(
さ
)
つて、
大藥鑵
(
おほやくゝわん
)
に
湯
(
ゆ
)
を
沸
(
わ
)
かし、
茶道具
(
ちやだうぐ
)
さへ
持
(
も
)
つて
來
(
き
)
て
呉
(
く
)
れた。
探検実記 地中の秘密:07 末吉の貝塚
(旧字旧仮名)
/
江見水蔭
(著)
茶道具(ちやだうぐ)の例文をもっと
(2作品)
見る
“茶道具”の解説
茶道具(ちゃどうぐ)は、茶道に用いる道具類の総称。
(出典:Wikipedia)
茶
常用漢字
小2
部首:⾋
9画
道
常用漢字
小2
部首:⾡
12画
具
常用漢字
小3
部首:⼋
8画
“茶道具”で始まる語句
茶道具屋
検索の候補
茶道具屋
道具
道具屋
古道具屋
茶道
道具立
古道具
面道具
道具方
道具類
“茶道具”のふりがなが多い著者
江見水蔭
徳田秋声