トップ
>
臑当
>
すねあて
ふりがな文庫
“
臑当
(
すねあて
)” の例文
旧字:
臑當
人数も、わずかに数人で、
籠手
(
こて
)
臑当
(
すねあて
)
して、手槍を持ち、小銃を持っているものは、わずかに数人で、大砲は一門もなかった。
鳥羽伏見の戦
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
(月かくれて暗し。
籠手
(
こて
)
、
臑当
(
すねあて
)
、腹巻したる
軍兵
(
つわもの
)
二人、上下よりうかがい出でて、芒むらに潜む。虫の声にわかにやむ。)
修禅寺物語
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
その同勢三四十人の
形
(
なり
)
の
凄
(
すさ
)
まじさと申したら、
悪鬼羅刹
(
あっきらせつ
)
とはこのことでございませうか、裸身の上に申訳ばかりの
胴丸
(
どうまる
)
、
臑当
(
すねあて
)
を着けた者は半数もありますことか
雪の宿り
(新字旧仮名)
/
神西清
(著)
鼠色の行衣に
籠手
(
こて
)
臑当
(
すねあて
)
と見まごう
手甲
(
てっこう
)
に脚袢、胡桃の実程もある大粒の水晶の珠数を
襷
(
たすき
)
のようにかけ、手に
握太
(
にぎりぶと
)
の柄をすげた
錫杖
(
しゃくじょう
)
を突き、背には重そうな
笈
(
おい
)
を負うていた。
木曽駒と甲斐駒
(新字新仮名)
/
木暮理太郎
(著)
御小人目付、御作事奉行、御勘定方、御顔役、御右筆、その他諸勢、甲冑に身をしめて小手
臑当
(
すねあて
)
、陣羽織、野山を埋め、えいえいどっと押出せば、勇ましかりける次第なり。
天狗外伝 斬られの仙太
(新字新仮名)
/
三好十郎
(著)
▼ もっと見る
これが
真個
(
ほんと
)
の押掛けで、もとより大鎧
罩手
(
こて
)
臑当
(
すねあて
)
の出で立ちの、射向けの
袖
(
そで
)
に風を切って、長やかなる陣刀の
鐺
(
こじり
)
あたり散らして、
寄付
(
よりつき
)
の席に居流れたのは、
鴻門
(
こうもん
)
の会に
樊噲
(
はんかい
)
が駈込んで
蒲生氏郷
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
その同勢三四十人の
形
(
なり
)
の
凄
(
すさ
)
まじさと申したら、
悪鬼羅刹
(
あっきらせつ
)
とはこのことでございましょうか、裸身の上に申訳ばかりの
胴丸
(
どうまる
)
、
臑当
(
すねあて
)
を着けた者は半数もありますことか
雪の宿り
(新字新仮名)
/
神西清
(著)
御使番、御小人目付、御作事奉行、御勘定方、御顔役、御右筆、その他諸勢、甲冑に身をしめて小手
臑当
(
すねあて
)
、陣羽織、野山を埋め、えいえいどっと押出せば、勇ましかりける次第なり。
斬られの仙太
(新字新仮名)
/
三好十郎
(著)
臑
漢検1級
部首:⾁
18画
当
常用漢字
小2
部首:⼹
6画
“臑”で始まる語句
臑
臑當
臑皿