トップ
>
者共
ふりがな文庫
“者共”の読み方と例文
読み方
割合
ものども
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ものども
(逆引き)
言張し憑司夫婦も
恩愛
(
おんあい
)
に心の
鬼
(
おに
)
の
角
(
つの
)
をれて是まで
巧
(
たく
)
みし惡事の段々殘らず白状なりたりけり依て大岡殿は外々の
者共
(
ものども
)
へも右の趣きを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
野
(
や
)
にあって腕のムズ
痒
(
がゆ
)
さに堪えぬ
者共
(
ものども
)
を幕府が召し集めて、最も好むところの腕立てに任せる役目ですから、毒を以て毒を制すると
謂
(
いい
)
つべきものです。
大菩薩峠:01 甲源一刀流の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
爾後
(
じご
)
再
(
ふたゝ
)
び
公安
(
こうあん
)
を
亂
(
みだ
)
るに
於
(
おい
)
ては
汝等
(
なんぢら
)
が
命
(
いのち
)
は
無
(
な
)
いぞよ。
今日
(
こんにち
)
は
餘
(
よ
)
の
者共
(
ものども
)
は
皆
(
みな
)
立退
(
たちさ
)
れ、カピューレットは
予
(
よ
)
に
從
(
したが
)
ひ
參
(
まゐ
)
れ。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
者共(ものども)の例文をもっと
(9作品)
見る
者
常用漢字
小3
部首:⽼
8画
共
常用漢字
小4
部首:⼋
6画
“者”で始まる語句
者
者等
者面
者達
者勒瑪
者也
者扱
者上
者供
者奴
検索の候補
弱者共
強者共
惡者共
拙者共
彼之者共
奸惡之者共不存
共謀者
共犯者
“者共”のふりがなが多い著者
ウィリアム・シェークスピア
作者不詳
三遊亭円朝
福沢諭吉
中里介山
海野十三
宮本百合子