“紺暖簾”の読み方と例文
読み方割合
こんのれん100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
紺暖簾こんのれんを深々と掛け連ねて、近頃出來乍ら、當時江戸中に響いた『唐花屋たうばなや』といふ化粧品屋、何の氣もなく表へ出した金看板を讀むと
色の褪めた紺暖簾こんのれんの古びと、宵々毎に透きなく立ちならぶ、古道具だの日用品だのの露店にまじっての、すしやの屋台、天麩羅の屋台
浅草風土記 (新字新仮名) / 久保田万太郎(著)
空駕籠をかついで仲町なかまちから飯倉片町いいぐらかたまちのほうへやって来ると、おかめ団子だんごのすじかいに、紺暖簾こんのれんに『どぜう汁』と白抜にした、名代の泥鰌屋。