“神坂村”の読み方と例文
読み方割合
みさかむら100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
うまるか、かごるか、さもなければあるいてたびをした以前いぜん木曾街道きそかいだう時分じぶんには、とうさんのうまれた神坂村みさかむらえき馬籠まごめひました。
ふるさと (旧字旧仮名) / 島崎藤村(著)
姉夫婦とその娘とは木曾福島きそふくしまから、おじたちはとなり村の吾妻村あずまむらからというふうに、親戚しんせきや古い知り人は郷里の神坂村みさかむらへと集まって来ていました。
力餅 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)
小父をじさんのうちのある木曾福島町きそふくしままち御嶽山おんたけさんちかいところですが、あれから木曽川きそがはについて十ばかりも川下かはしも神坂村みさかむらといふむらがあります。それがとうさんのうまれたむらです。
ふるさと (旧字旧仮名) / 島崎藤村(著)