トップ
>
磨
>
とぎ
ふりがな文庫
“
磨
(
とぎ
)” の例文
「いい
刀身
(
かたな
)
だよ。
磨
(
とぎ
)
は悪いがシャンとしている。
中心
(
なかご
)
は
磨上
(
すりあげ
)
らしいが、しかし鑑定には骨が折れるぞコイツは……」
白くれない
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
暇があると
拭
(
ぬぐ
)
いをかけたり
粉
(
こな
)
を打ったりして、いつまでもあきずに眺めていた。
磨
(
とぎ
)
に出したりするのも好きだった。
旧聞日本橋:15 流れた唾き
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
筆結
(
ふでゆい
)
・
弦売
(
つるうり
)
・
轆轤師
(
ろくろし
)
・饅頭売・
賽磨
(
さいとぎ
)
・
甲
(
よろい
)
細工・草履作・足駄作・唐紙師・箔打・鏡
磨
(
とぎ
)
・玉
磨
(
すり
)
・
硯士
(
すずりし
)
・鞍細工・
葛籠作
(
つづらつくり
)
・
箙細工
(
えびらつくり
)
・枕売・仏師・経師・塗師の助手・硫黄・箒売・一服一銭・煎じ物売など
賤民概説
(新字新仮名)
/
喜田貞吉
(著)
磨
常用漢字
中学
部首:⽯
16画
“磨”を含む語句
磨上
達磨
磨滅
銷磨
琢磨
消磨
磨臼
本磨
播磨
磨硝子
切磋琢磨
達磨船
歯磨
磨針峠
研磨
銀磨
達磨茶屋
磨製石斧
米磨桶
磨師
...