トップ
>
硝子障子
>
ガラスしょうじ
ふりがな文庫
“
硝子障子
(
ガラスしょうじ
)” の例文
やや風が吹き出して、河の天地は
晒
(
さら
)
し木綿の滝津瀬のように、
白瀾濁化
(
はくらんだっか
)
し、ときどき
硝子障子
(
ガラスしょうじ
)
の一所へ向けて吹雪の塊りを投げつける。
河明り
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
そこは突き当りの
硝子障子
(
ガラスしょうじ
)
の
外
(
そと
)
に、狭い中庭を
透
(
す
)
かせていた。中庭には太い
冬青
(
もち
)
の樹が一本、
手水鉢
(
ちょうずばち
)
に臨んでいるだけだった。
お律と子等と
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
これで筆を
擱
(
お
)
こうと思ってふと縁先の
硝子障子
(
ガラスしょうじ
)
から外を見ると、少しもう色付きかかった紅葉の枝に雀が一羽止ってしきりに羽根を繕っている。
帝展を見ざるの記
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
道子は客よりも早く着ている物をぬぎながら、枕元の窓の
硝子障子
(
ガラスしょうじ
)
をあけ、「ここの家、涼しいでしょう。」
吾妻橋
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
右手の日本風のお庭に向って一面に
硝子障子
(
ガラスしょうじ
)
がはまった廊下へ出て、左側の取っ付きの西洋間の白い
扉
(
ドア
)
を開くと妻木君は先に立って這入った。私も続いて這入った。
あやかしの鼓
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
▼ もっと見る
硝子障子
(
ガラスしょうじ
)
を一ぱいに開け部屋じゅうへ日光を直射させながら、二階の廊下へ足を投げ出して、はじめて波の音をきく人のように珍らしそうに、この自然の音楽にきき入りながら
犠牲者
(新字新仮名)
/
平林初之輔
(著)
そこへ客か何か来たのであろう、
鶴
(
つる
)
よりも年上の女中が一人、
湯気
(
ゆげ
)
の立ちこめた
硝子障子
(
ガラスしょうじ
)
をあけると、
石鹸
(
せっけん
)
だらけになっていた父へ
旦那様
(
だんなさま
)
何とかと声をかけた。
少年
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
襖を閉め切ると、座敷を歩み過し
椽側
(
えんがわ
)
のところまで来て
硝子障子
(
ガラスしょうじ
)
を明け放した。
食魔
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
長い廊下の一方は
硝子障子
(
ガラスしょうじ
)
で、庭の
刀柏
(
なぎ
)
や
高野槙
(
こうやまき
)
につもった雪がうす青く暮れた間から、暗い大川の流れをへだてて、対岸のともしびが黄いろく点々と数えられる。
老年
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
硝
常用漢字
中学
部首:⽯
12画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
障
常用漢字
小6
部首:⾩
14画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“硝子”で始まる語句
硝子
硝子戸
硝子窓
硝子扉
硝子越
硝子杯
硝子張
硝子玉
硝子盃
硝子壜