トップ
>
目通
>
めどほり
ふりがな文庫
“
目通
(
めどほり
)” の例文
これでも
貴下
(
あなた
)
の
母樣
(
おつかさま
)
の
何囘忌
(
なんくわいき
)
ぐらゐは
心
(
こゝろ
)
に
覺
(
おぼ
)
えて
居
(
を
)
ります
處
(
ところ
)
へ、
餘
(
あま
)
り
思懸
(
おもひが
)
けないお
方
(
かた
)
にお
目通
(
めどほり
)
をいたしましたで、つい、
其處
(
そこ
)
に
月夜車
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
進
(
すゝ
)
み
頭
(
かしら
)
を
下
(
さげ
)
て申上らるゝ
樣
(
やう
)
御
恐
(
おそ
)
れながら天下の御大事に付夜中をも
省
(
かへり
)
みず
推參
(
すゐさん
)
候段
恐入
(
おそれいり
)
奉り候御病中も
厭
(
いとは
)
せ給はず御
目通
(
めどほり
)
仰付
(
おほせつけ
)
られ候段有難き仕合に存じ奉ると申上らる此時綱條卿には
御褥
(
おんしとね
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
目
常用漢字
小1
部首:⽬
5画
通
常用漢字
小2
部首:⾡
10画
“目”で始まる語句
目
目的
目出度
目前
目標
目貫
目覚
目論見
目下
目論