トップ
>
用立
>
ようだて
ふりがな文庫
“
用立
(
ようだて
)” の例文
湧
(
わく
)
物
(
もの
)
なれば今なくとも出來る
時節
(
じせつ
)
も
有事
(
あること
)
故
(
ゆゑ
)
若
(
もし
)
其樣な事にて御
心配
(
しんぱい
)
なさるは御無用なり
縱令
(
たとへ
)
御貯
(
おたくは
)
への
路金
(
ろぎん
)
盡
(
つき
)
たりとも御病氣
御全快
(
ごぜんくわい
)
迄は御心
靜
(
しづか
)
に御
逗留
(
とうりう
)
成るべし其間は何に
寄
(
よら
)
ず御入用有ば
仰
(
おほせ
)
られよ又少々の金子なれば
隨分
(
ずゐぶん
)
御
用立
(
ようだて
)
申べし必ず然樣な事に
御遠慮
(
ごゑんりよ
)
あるべからずと
深切
(
しんせつ
)
なる亭主の言葉にお花は
涙
(
なみだ
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
御
用立
(
ようだて
)
申べし其上は
自力
(
じりき
)
に及び
難
(
がた
)
しといふ彌次六申やう御入用高は未だ
篤
(
とく
)
と
相伺
(
あひうかゞ
)
はねば
先
(
まづ
)
貴殿方
(
きでんかた
)
の御
都合
(
つがふ
)
もあれば夫だけ御用立下さるべしと云に肥前は
委細
(
ゐさい
)
承知
(
しようち
)
なして
歸宅
(
きたく
)
せしが
早速
(
さつそく
)
右の金子三百兩
持參
(
ぢさん
)
しければ此
旨
(
むね
)
天一坊大膳へ申し談じ則ち天一樣御出世の上は永代米三百俵づつ
毎年
(
まいねん
)
御
奉納
(
ほうなふ
)
有べしと
認
(
したゝ
)
めし
證文
(
しようもん
)
と
引替
(
ひきかへ
)
にし金子を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
用
常用漢字
小2
部首:⽤
5画
立
常用漢字
小1
部首:⽴
5画
“用立”で始まる語句
用立難