トップ
>
物詣
>
ものもう
ふりがな文庫
“
物詣
(
ものもう
)” の例文
昨年の秋
鳥部寺
(
とりべでら
)
の
賓頭盧
(
びんずる
)
の
後
(
うしろ
)
の山に、
物詣
(
ものもう
)
でに来たらしい女房が一人、
女
(
め
)
の
童
(
わらわ
)
と一しょに殺されていたのは、こいつの
仕業
(
しわざ
)
だとか申して居りました。
藪の中
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
物詣
(
ものもう
)
でに行く前夜であるらしい、親の家というものもあるらしい、今ここでこの人を得ないでまた逢いうる機会は望めない、実行はもう今夜に限られている
源氏物語:53 浮舟
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
ある時信康は
物詣
(
ものもう
)
でに往った帰りに、城下のはずれを通った。ちょうど春の初めで、水のぬるみ
初
(
そ
)
めた
頃
(
ころ
)
である。とある広い
沼
(
ぬま
)
のはるか向うに、
鷺
(
さぎ
)
が一羽おりていた。
佐橋甚五郎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
恋しい女と連れ立ってゆく
物詣
(
ものもう
)
でには、かえって供のない方が打ち
寛
(
くつろ
)
いでよいとも思ったので、きょうはわざと
徒歩
(
かち
)
で来たのであるが、この俄雨に逢って彼はすこし当惑した。
玉藻の前
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
一寸法師
(
いっすんぼうし
)
の話に出てくる鬼も一身の危険を顧みず、
物詣
(
ものもう
)
での姫君に見とれていたらしい。なるほど
大江山
(
おおえやま
)
の
酒顛童子
(
しゅてんどうじ
)
や
羅生門
(
らしょうもん
)
の
茨木童子
(
いばらぎどうじ
)
は
稀代
(
きだい
)
の悪人のように思われている。
桃太郎
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
物
常用漢字
小3
部首:⽜
8画
詣
常用漢字
中学
部首:⾔
13画
“物”で始まる語句
物
物凄
物語
物憂
物識
物怪
物騒
物置
物音
物思