トップ
>
鳥部寺
ふりがな文庫
“鳥部寺”の読み方と例文
読み方
割合
とりべでら
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
とりべでら
(逆引き)
昨年の秋
鳥部寺
(
とりべでら
)
の
賓頭盧
(
びんずる
)
の
後
(
うしろ
)
の山に、
物詣
(
ものもう
)
でに来たらしい女房が一人、
女
(
め
)
の
童
(
わらわ
)
と一しょに殺されていたのは、こいつの
仕業
(
しわざ
)
だとか申して居りました。
藪の中
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
昨年
(
さくねん
)
の
秋
(
あき
)
鳥部寺
(
とりべでら
)
の
賓頭盧
(
びんづる
)
の
後
(
うしろ
)
の
山
(
やま
)
に、
物詣
(
ものまう
)
でに
來
(
き
)
たらしい
女房
(
にようぼう
)
が
一人
(
ひとり
)
、
女
(
め
)
の
童
(
わらは
)
と一しよに
殺
(
ころ
)
されてゐたのは、こいつの
仕業
(
しわざ
)
だとか
申
(
まを
)
して
居
(
を
)
りました。
藪の中
(旧字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
鳥部寺(とりべでら)の例文をもっと
(2作品)
見る
鳥
常用漢字
小2
部首:⿃
11画
部
常用漢字
小3
部首:⾢
11画
寺
常用漢字
小2
部首:⼨
6画
“鳥部”で始まる語句
鳥部野
鳥部
検索の候補
飛鳥寺
鳥部野
鳥部
寺部
捕鳥部
鳥取部
捕鳥部万
阿部麻鳥
鳥取部万