トップ
>
熊膽
ふりがな文庫
“熊膽”の読み方と例文
新字:
熊胆
読み方
割合
くまのゐ
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くまのゐ
(逆引き)
大勢
(
おほぜい
)
が
寄
(
よ
)
つて
集
(
たか
)
り、
民子
(
たみこ
)
は
取縋
(
とりすが
)
るやうにして、
介抱
(
かいほう
)
するにも、
藥
(
くすり
)
にも、ありあはせの
熊膽
(
くまのゐ
)
位
(
くらゐ
)
、
其
(
それ
)
でも
心
(
こゝろ
)
は
通
(
つう
)
じたか、
少
(
すこ
)
しは
落着
(
おちつ
)
いたから
一刻
(
いつこく
)
も
疾
(
はや
)
くと、
再
(
ふたゝ
)
び
腕車
(
くるま
)
を
立
(
た
)
てようとすれば
雪の翼
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
(著)
熊膽(くまのゐ)の例文をもっと
(1作品)
見る
熊
常用漢字
小4
部首:⽕
14画
膽
部首:⾁
17画
“熊”で始まる語句
熊
熊笹
熊谷
熊野
熊手
熊襲
熊本
熊蜂
熊公
熊鷹