トップ
>
浸
>
ひ
ふりがな文庫
“
浸
(
ひ
)” の例文
摺り染めや叩き染めの技術も、女たちの間には目立たぬ進歩が年々にあつたが、
浸
(
ひ
)
で染めの為の染料が、韓の
技工人
(
てびと
)
の影響から、途方もなく変化した。
死者の書:――初稿版――
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
母と子とまどろみ深き夜のくだち雨に
浸
(
ひ
)
て沁む蟋蟀のこゑ
風隠集
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
悦
(
よろこ
)
び勇み、
小躍
(
こをどり
)
に越ゆるがまゝに
浸
(
ひ
)
たりつゝ
海潮音
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
摺
(
す
)
り染めや、
擣
(
う
)
ち染めの技術も、女たちの間には、目立たぬ進歩が年々にあったが、
浸
(
ひ
)
で染めの為の染料が、韓の
技工人
(
てびと
)
の影響から、途方もなく変化した。
死者の書
(新字新仮名)
/
折口信夫
(著)
草くづに蓼の紅
浸
(
ひ
)
て垂り繁きこの秋雨や地ににじむべみ
風隠集
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
▼ もっと見る
悦
(
よろこ
)
び勇み、
小躍
(
こをどり
)
に越ゆるがまゝに
浸
(
ひ
)
たりつゝ
海潮音
(新字旧仮名)
/
上田敏
(著)
蒼海
(
あをうみ
)
の鯨の
蕪骨
(
ぶこつ
)
醸
(
か
)
み酒のしぼりの粕に
浸
(
ひ
)
でし
嘉
(
よ
)
しとす
夢殿
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
浸
常用漢字
中学
部首:⽔
10画
“浸”を含む語句
水浸
浸潤
浸々
浸水
煮浸
浸入
入浸
浸染
浸透
浸礼
浸酒
雨浸
浸剤
浸出
浸込
浸蝕
酒浸
浸漸
浸附
打浸
...