“水烟”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
すいえん25.0%
すゐゑん25.0%
みずけぶり25.0%
みづけぶり25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
虹汀、修禅の機鋒きほうを以て、身を転じてくうを斬らせ、咄嵯とっさに大喝一下するに、の武士白刃と共に空を泳いで走る事数歩、懸崖の突端より踏みはずし、月光漫々たる海中に陥つて、水烟すいえんと共に消え失せぬ。
ドグラ・マグラ (新字新仮名) / 夢野久作(著)
春にいたりえだにつもりし雪まづとけて葉をいださぬ木の森をなしたるに、滝の水烟すゐゑんえだうるほひしがしづくとなり氷柱つらゝとなりて玉簾たまのすだれをかけめぐらしたるやうなるは、これも又たぐふべきものなし。
同時に滝太郎の姿も水に沈んだが、たちまち水烟みずけぶりを立てて抜手を切ったのである。拓とともに助かったのは言うまでもない。
黒百合 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
やがて月はのぼりて桂の川の水烟みづけぶり、山の端白はしろ閉罩とぢこめて、尋ぬる方は朧ろにして見えかず。
滝口入道 (旧字旧仮名) / 高山樗牛(著)