トップ
>
櫓声
>
ろせい
ふりがな文庫
“
櫓声
(
ろせい
)” の例文
六挺の
櫓
(
ろ
)
は、ただちに
櫓声
(
ろせい
)
を揃えて波を切った。——
播磨灘
(
はりまなだ
)
を西南へ、潮流にも乗せて、その舟影は、みるまに海光のうちへうすれて行った。
私本太平記:05 世の辻の帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
余等は
導
(
みちび
)
かれて紅葉館の
旗
(
はた
)
を
艫
(
とも
)
に立てた小舟に乗った。宿引は
一礼
(
いちれい
)
して去り、船頭は
軋
(
ぎい
)
と
櫓声
(
ろせい
)
を立てゝ
漕
(
こ
)
ぎ出す。
みみずのたはこと
(新字新仮名)
/
徳冨健次郎
、
徳冨蘆花
(著)
もう夕陽に
彩
(
いろど
)
られた沖のほうから、
勇
(
いさま
)
しい
櫓声
(
ろせい
)
がして、吾れさきにと帰って来た漁船からは、魚を眼まぐろしくあげて、それを魚市場の
沙利
(
じゃり
)
の上へ一面に並べた。
妖影
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
人里を離れてキィーキィーの
櫓声
(
ろせい
)
がひときわ耳にたつ。舟津の森もぼうっと霧につつまれてしまった。
河口湖
(新字新仮名)
/
伊藤左千夫
(著)
櫓声
(
ろせい
)
に
和
(
か
)
して高らかに
唱連
(
うたいつ
)
れて、越中
米
(
まい
)
を満載したる五六
艘
(
そう
)
の船は
漕
(
こぎ
)
寄せたり。
取舵
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
櫓
漢検準1級
部首:⽊
19画
声
常用漢字
小2
部首:⼠
7画
“櫓”で始まる語句
櫓
櫓下
櫓櫂
櫓音
櫓柄
櫓臍
櫓韻
櫓拍子
櫓番
櫓方