“櫓櫂”の読み方と例文
読み方割合
ろかい100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
声を張った、扇拍子、畳を軽くちながら、「筑紫下りの西国船、ともに八ちょうに八挺、十六挺の櫓櫂ろかいを立てて……」
南地心中 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
と、世帯道具のがらくた物を一ト舟に乗せ、またお手のものの櫓櫂ろかいをもって、さっそく家を、そこからさらに遠い湖上のの一軒家へ移してしまった。
新・水滸伝 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
アトは見張りの若い者か何か一人残って、櫓櫂ろかいを引上げてそこいらの縄暖簾なわのれんに飲みげに行きます。
近世快人伝 (新字新仮名) / 夢野久作(著)