トップ
>
旗艦
>
きかん
ふりがな文庫
“
旗艦
(
きかん
)” の例文
大統領の
激怒
(
げきど
)
である。ぐずぐずしていては、後の
祟
(
たた
)
りの程もおそろしと、
旗艦
(
きかん
)
マサチュセッツから発せられる総爆撃雷撃の命令!
不沈軍艦の見本:――金博士シリーズ・10――
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
翌二十一日の午後、ペリーの搭乗している
旗艦
(
きかん
)
ポウワタン
船
(
ふね
)
は、他の三隻を率いて、入港した。
船医の立場
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
清水は
平生
(
へいぜい
)
勇気もあり
随分
(
ずいぶん
)
そんな事の好きな人で、
夫
(
そ
)
れは面白い
行
(
いっ
)
て見ようと
容易
(
たやすく
)
承諾し、横浜税関の免状を
申受
(
もうしう
)
けて
旗艦
(
きかん
)
に乗込み、先方に
着
(
ちゃく
)
して親しく戦争をも見物したその縁があるので
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
「いよいよ、永年憧れていた恋人が、やって来たぞ」そういったのは、
旗艦
(
きかん
)
陸奥
(
むつ
)
の
士官室
(
ガン・ルーム
)
に、其の人ありと聞えた
剽軽
(
ひょうきん
)
な
千手
(
せんじゅ
)
大尉であった。
空襲葬送曲
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
スルト薩摩藩から
直
(
ただ
)
ちに来意訪問の使者が来る。英の
旗艦
(
きかん
)
の水師提督はクーパー、司令長官はウ※ルモット、船長はジヨスリングと云う人で、
書翰
(
しょかん
)
を薩摩の役人に渡し、応否の返答
如何
(
いかん
)
と
待
(
まっ
)
て居る。
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
▼ もっと見る
その時刻までに、わが青軍の主力は、
前夜
(
ぜんや
)
魚雷
(
ぎょらい
)
に見舞われて速力が半分に
墜
(
お
)
ちた元の
旗艦
(
きかん
)
『
釧路
(
くしろ
)
』を
掩護
(
えんご
)
して、うまく逃げ落ちねばならなかった。
恐しき通夜
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
旗艦
(
きかん
)
セントルイスの司令塔の奥深く、聯合艦隊司令長官ブラック
提督
(
ていとく
)
は、移りゆく戦況を、主要なる艦艇から送られているテレヴィジョンによって、注目していた。
空襲葬送曲
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
「とにかく、もう一度、連合艦隊
旗艦
(
きかん
)
へ連絡をとってみることにしよう。旗艦を呼び出したまえ」
地球要塞
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
旗艦
(
きかん
)
陸奥
(
むつ
)
の
檣頭
(
しょうとう
)
高く「戦闘準備」の信号旗に並んで、もう
一連
(
いちれん
)
の旗が、するすると上って行った。
空襲葬送曲
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
旗艦
(
きかん
)
ユーダ号——ピース提督を訪問せよ
地球要塞
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
“旗艦”の意味
《名詞》
旗艦 (きかん)
艦隊の司令官などを乗せて艦隊の指揮、命令をする軍艦。フラッグシップ。
(出典:Wiktionary)
“旗艦”の解説
旗艦(きかん、 en: flagship; フラグシップ)とは、司令官(司令・司令長官などを含む)やその幕僚が座乗し、指令・命令を発する艦を指す海軍用語。海上自衛隊ではとの混同を防ぐためか、「はたぶね」とも読む。
(出典:Wikipedia)
旗
常用漢字
小4
部首:⽅
14画
艦
常用漢字
中学
部首:⾈
21画
“旗艦”で始まる語句
旗艦六甲
旗艦移乗
旗艦陸奥