トップ
>
捨科白
>
すてぜりふ
ふりがな文庫
“
捨科白
(
すてぜりふ
)” の例文
「他人の秘密をあばくなら、刑法に触れるから、それを覚悟でやるがよい」という意味の
捨科白
(
すてぜりふ
)
を残して、さっさと帰って行きました。
暴風雨の夜
(新字新仮名)
/
小酒井不木
(著)
新聞に「俺たちに、義理も人情もあるものか」と
捨科白
(
すてぜりふ
)
した記事がのった、一部の不幸な嘗ての兵士は、遠くない過去において
逆立ちの公・私
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
と
捨科白
(
すてぜりふ
)
を云って、あたりの十手をバラバラと薙ぎ退けながらたちまち姿を隠してしまった。御方は逃げて行くそれに何の未練も持たず、騎馬の与力を振り顧って
剣難女難
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
侍の太い声が伝二郎の
鼓膜
(
こまく
)
へまでびんびんと響いて来た。言いながら手を突っ放したらしい。二、三度よろめいたのち、何とか
捨科白
(
すてぜりふ
)
を残して、迫り来る夕闇に女は素早く呑まれてしまった。
釘抜藤吉捕物覚書:07 怪談抜地獄
(新字新仮名)
/
林不忘
(著)
という、
変梃
(
へんてこ
)
な
捨科白
(
すてぜりふ
)
を残しながら三人は、無理に肩を
聳
(
そびやか
)
して出て行った。
いなか、の、じけん
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
▼ もっと見る
父はこう、最後の
捨科白
(
すてぜりふ
)
を言い残しておいて、もとの部屋に戻って行った。
何が私をこうさせたか:――獄中手記――
(新字新仮名)
/
金子ふみ子
(著)
正勝は喜平を睨みつけながら、
捨科白
(
すてぜりふ
)
をして部屋を出ていった。
恐怖城
(新字新仮名)
/
佐左木俊郎
(著)
蛇の目の熊は
捨科白
(
すてぜりふ
)
にこんなことを言うて、引上げた。
空中征服
(新字新仮名)
/
賀川豊彦
(著)
溝口以下の者は、
足摺
(
あしず
)
りをして口惜しがったが、手負いを交ぜた七人の小勢では、何とも施す
術
(
すべ
)
もないので、
捨科白
(
すてぜりふ
)
を言い残したまま駒を返して引き揚げてしまった。
剣難女難
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
そのままの場面で日が暮れると生蕃小僧が忍び入り、柳仙夫婦を惨殺し、
家
(
うち
)
中を探しまわって僅少の小遣銭を奪い、等々力久蔵に計られたかなと不平満々の
捨科白
(
すてぜりふ
)
を残して立去るところであった。
二重心臓
(新字新仮名)
/
夢野久作
(著)
それを
捨科白
(
すてぜりふ
)
に釘勘は、腕木門の潜りを押してスッと中へ消え込んでしまいました。
江戸三国志
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
と、一角は、孫兵衛の尾について門を出ながら、
捨科白
(
すてぜりふ
)
を投げた。
鳴門秘帖:04 船路の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
捨
常用漢字
小6
部首:⼿
11画
科
常用漢字
小2
部首:⽲
9画
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
“捨”で始まる語句
捨
捨鉢
捨児
捨置
捨台詞
捨身
捨石
捨台辞
捨小舟
捨札