トップ
>
廉價
ふりがな文庫
“廉價”のいろいろな読み方と例文
新字:
廉価
読み方
割合
やす
50.0%
れんか
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
やす
(逆引き)
二
錢
(
せん
)
でも
廉價
(
やす
)
い?
愛ちやんの夢物語
(旧字旧仮名)
/
ルイス・キャロル
(著)
廉價(やす)の例文をもっと
(1作品)
見る
れんか
(逆引き)
差
(
さ
)
し
向
(
む
)
き
不用
(
ふよう
)
のものを
廉價
(
れんか
)
に
買
(
か
)
つて
置
(
お
)
く
便宜
(
べんぎ
)
を
有
(
いう
)
してゐる
事
(
こと
)
などに
移
(
うつ
)
つて、
仕舞
(
しまひ
)
に
其
(
その
)
家庭
(
かてい
)
の
如何
(
いか
)
にも
陽氣
(
やうき
)
で、
賑
(
にぎ
)
やかな
模樣
(
もやう
)
に
落
(
お
)
ちて
行
(
い
)
つた。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
廉價(れんか)の例文をもっと
(1作品)
見る
廉
常用漢字
中学
部首:⼴
13画
價
部首:⼈
15画
“廉”で始まる語句
廉
廉子
廉恥
廉々
廉物
廉直
廉価
廉潔
廉立
廉耻
“廉價”のふりがなが多い著者
ルイス・キャロル
夏目漱石