トップ
>
岩壁
ふりがな文庫
“岩壁”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
いわかべ
45.5%
がんぺき
36.4%
がんへき
9.1%
フルー
9.1%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いわかべ
(逆引き)
目というものがあっても、ここでは、目がなんの役にも立たない暗黒界、けれど、足もとは
坦々
(
たんたん
)
とたいらであるし、両側は
岩壁
(
いわかべ
)
の横道なし。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
岩壁(いわかべ)の例文をもっと
(5作品)
見る
がんぺき
(逆引き)
一方には黒人モコウが早くも洞の外がわの
岩壁
(
がんぺき
)
の下に石をつんでかまどをつくり、スープのなべをかけ、小鳥のくしをやいたりした。
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
岩壁(がんぺき)の例文をもっと
(4作品)
見る
がんへき
(逆引き)
岩壁
(
がんへき
)
の
裾
(
すそ
)
又は
大樹
(
たいじゆ
)
の
根
(
ね
)
などに
蔵蟄
(
あなごもり
)
たるを
捕
(
とる
)
には
圧
(
おし
)
といふ
術
(
じゆつ
)
を
用
(
もち
)
ふ、
天井釣
(
てんじやうづり
)
ともいふ。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
岩壁(がんへき)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
フルー
(逆引き)
地形図の上で黙示するすばらしい
岩壁
(
フルー
)
、連続する瀑布、
三角州
(
デルタ
)
のような広い
磧
(
かわら
)
、塗りつぶしたような奥深い原始林などによってわれわれを
妖
(
あや
)
しくひきつけてからどのくらい日がたったことであろう。
二つの松川
(新字新仮名)
/
細井吉造
(著)
岩壁(フルー)の例文をもっと
(1作品)
見る
“岩壁”の意味
《名詞》
岩壁(がんぺき、いわかべ)
壁のように切り立った岩。
(出典:Wiktionary)
岩
常用漢字
小2
部首:⼭
8画
壁
常用漢字
中学
部首:⼟
16画
“岩”で始まる語句
岩
岩窟
岩魚
岩角
岩代
岩屋
岩石
岩礁
岩畳
岩根
検索の候補
壁岩
其岩壁
断壁岩
岩乗絶壁
“岩壁”のふりがなが多い著者
佐藤紅緑
鈴木牧之
山東京山
押川春浪
ハンス・クリスチャン・アンデルセン
北原白秋
吉川英治
楠山正雄
海野十三