-
トップ
>
-
少將
読み方 | 割合 |
しようしよう | 50.0% |
せうしやう | 50.0% |
お
使ひが
立ち
歸つてその
通りを
申し
上げると、
帝は
翁に
同情されて、いよ/\
十五日が
來ると
高野の
少將といふ
人を
勅使として、
武士二千人を
遣つて
竹取りの
翁の
家をまもらせられました。
左京太夫
頼淳と號して從四位
少將に任じて
家督とし
主税頭信房卿は是より本家
相續に
相成り紀州和歌山にて五十五萬五千石の
主とは
成玉へり
舍兄綱教卿は
忌服十二月
朔日に明け
翌二日從三位
中納言に任ぜられ給ひけり。