“射損”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
いそん71.4%
いそく14.3%
ゐそん14.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
石鏃の事は既に云へり、其山中にて單獨だんどく發見はつけんさるる事有るは射損いそんじたるものののこれるに由るならんとの事も既に云へり。新に述ぶべきは弓矢のもちゐ方なり。
コロボックル風俗考 (旧字旧仮名) / 坪井正五郎(著)
紺の糸をくちびる湿しめして、指先にとがらすは、射損いそくなった針孔を通す女のはかりごとである。
虞美人草 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)
是等これら石鏃せきぞくは鳥獸獵のさい射損ゐそんじて地にちたるものなるべく、其存在の事實じじつは、如何にコロボックルが鳥獸捕獲ほくわくの爲め高山に登りし事有るかを告ぐるものたり。
コロボックル風俗考 (旧字旧仮名) / 坪井正五郎(著)