トップ
>
家土産
ふりがな文庫
“家土産”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
いえづと
83.3%
いえずと
16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
いえづと
(逆引き)
朝高は異国の敵を
撃破
(
うちやぶ
)
って帰った。彼は
凱陣
(
がいじん
)
の
家土産
(
いえづと
)
として百人の捕虜を
牽
(
ひ
)
いて来た。飛騨の
国人
(
くにびと
)
は驚異の眼を以て、風俗言語の全く
異
(
ことな
)
れる蒙古の
兵者
(
つわもの
)
を迎えた。
飛騨の怪談
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
こうして、何番勝負かののち、
酒餐
(
しゅさん
)
をたまい、
伎女
(
ぎじょ
)
楽人
(
がくじん
)
の舞があって、一せいに、唱歌しおうて、秋ならば、菊、
桔梗
(
ききょう
)
などの
一枝
(
ひとえ
)
一枝
(
ひとえ
)
を
家土産
(
いえづと
)
に、
終日
(
ひねもす
)
の
歓
(
かん
)
をつくして終わるのであった。
新・平家物語:02 ちげぐさの巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
家土産(いえづと)の例文をもっと
(5作品)
見る
いえずと
(逆引き)
華厳の滝のほとりにて手折れる一枝の紅葉を都への
家土産
(
いえずと
)
にとて携へ日光停車場に至れば一群の紅粧来りて一枝の秋色を請ふ。折りて与へたれば之を分けて各
※辺
(
びんぺん
)
に挿む。
日光の紅葉
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
家土産(いえずと)の例文をもっと
(1作品)
見る
家
常用漢字
小2
部首:⼧
10画
土
常用漢字
小1
部首:⼟
3画
産
常用漢字
小4
部首:⽣
11画
“家”で始まる語句
家
家内
家中
家来
家鴨
家主
家人
家族
家並
家庭
検索の候補
土産
土産物
手土産
御土産
土産話
置土産
旅土産
土産品
江戸土産
土産物屋
“家土産”のふりがなが多い著者
柴田宵曲
正岡子規
吉川英治
泉鏡花
岡本綺堂