トップ
>
可愛相
ふりがな文庫
“可愛相”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
かわいそう
71.4%
かあいさう
14.3%
かあいそう
7.1%
かはいさう
7.1%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
かわいそう
(逆引き)
「それから例のがやられる」「気の毒な、もうやるか、
可愛相
(
かわいそう
)
にのう」といえば、「気の毒じゃが仕方がないわ」と真黒な天井を見て
嘯
(
うそぶ
)
く。
倫敦塔
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
可愛相(かわいそう)の例文をもっと
(10作品)
見る
かあいさう
(逆引き)
可愛相
(
かあいさう
)
にねえ
貴方
(
あなた
)
。
其
(
その
)
書面
(
しよめん
)
によると
亞尼
(
アンニー
)
は、
弦月丸
(
げんげつまる
)
の
沈沒
(
ちんぼつ
)
を
聞
(
き
)
いて、
私共
(
わたくしども
)
に
濟
(
す
)
まぬと
尼
(
あま
)
になつたのですよ。
其
(
その
)
事柄
(
ことがら
)
は
一塲
(
いちじやう
)
の
悲劇
(
トラジデー
)
です。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
可愛相(かあいさう)の例文をもっと
(2作品)
見る
かあいそう
(逆引き)
それから
取付
(
とりつ
)
いてこれだけになったのは存じて居りますし、また助右衞門の
家
(
うち
)
は其の金を失ってから
微禄
(
びろく
)
いたして、今は
裏家住
(
うらやずま
)
いするようになったが、
可愛相
(
かあいそう
)
にと
敵同志
(
かたきどうし
)
でございますが
西洋人情話 英国孝子ジョージスミス之伝
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
可愛相(かあいそう)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
かはいさう
(逆引き)
乳母 はれまア、
可愛相
(
かはいさう
)
に!
其樣
(
そのやう
)
に
叱
(
しか
)
らしゃりますは、
殿
(
との
)
さま、それは
貴下
(
こなた
)
が
無理
(
むり
)
でござります。
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
可愛相(かはいさう)の例文をもっと
(1作品)
見る
可
常用漢字
小5
部首:⼝
5画
愛
常用漢字
小4
部首:⼼
13画
相
常用漢字
小3
部首:⽬
9画
“可愛”で始まる語句
可愛
可愛想
可愛気
可愛御堂
可愛児
可愛好
可愛嶽
可愛いお方
検索の候補
可愛
可愛想
可愛気
可愛児
可愛好
可愛嶽
猫可愛
御可愛
可愛御堂
風煙可愛
“可愛相”のふりがなが多い著者
押川春浪
三遊亭円朝
作者不詳
夏目漱石
夢野久作
泉鏡花
寺田寅彦