トップ
>
凝
>
かた
ふりがな文庫
“
凝
(
かた
)” の例文
九月一日の地震のあと、近所隣りと一つに
凝
(
かた
)
まって門外で避難していると、大杉はルイゼを抱いて魔子を伴れてやって来た。
最後の大杉
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
第百四十八 スポンジゼリーの一 これは前のような牛乳のゼリーを冷まして半ば
凝
(
かた
)
まった処へ玉子の白身を泡立ててよく混ぜて今度は本式に固めます。
食道楽:冬の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
わづか十年しか此世の風に
曝
(
さら
)
されてゐない咲子は、或る意味で既に一つの完成品に
凝
(
かた
)
まりかけてゐるやうに思へたが、年と共に其のなかにあるものが成長して行くことを考へると
チビの魂
(新字旧仮名)
/
徳田秋声
(著)
「血の
凝
(
かた
)
まった様子では夜中前のようですが」
銭形平次捕物控:080 捕物仁義
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
道学の
凝
(
かた
)
まり仁義忠孝の
化物
(
ばけもの
)
のような馬琴すらも『
仇討義理与犢鼻褌
(
かたきうちぎりとふんどし
)
』というような、
外題
(
げだい
)
を見ても内容が察しられる意外の遊戯的な作を何篇も作っておる。
硯友社の勃興と道程:――尾崎紅葉――
(新字新仮名)
/
内田魯庵
(著)
▼ もっと見る
それも生脂の使い頃がありまして牛を殺してから冬は一日二日の
後
(
のち
)
夏は三、四日の後がいいのです。新らしいものは脂が
凝
(
かた
)
まりませんから使えません。一日二日置くと凝まります。
食道楽:冬の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
啼
(
な
)
き声を立てて、無数の
海猫
(
うみねこ
)
が浪のうえに
凝
(
かた
)
まっていた。
仮装人物
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
「血は
凝
(
かた
)
まつて居たかい」
銭形平次捕物控:107 梅吉殺し
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
脂肪量の多い牛乳は
壜
(
びん
)
へ入れたまま三時間も置くとクリームが口の処へ
凝
(
かた
)
まって壜を
逆
(
さか
)
さにしても牛乳が流れ出ません。そういう牛乳からですと一升に一合二
勺
(
しゃく
)
位のクリームが取れます。
食道楽:冬の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
「血は
凝
(
かた
)
まっていたかい」
銭形平次捕物控:107 梅吉殺し
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
凝
常用漢字
中学
部首:⼎
16画
“凝”を含む語句
凝然
凝視
凝結
凝乎
混凝土
凝固
凝塊
凝滞
凝集
三上水凝刀自女
凝脂
凝灰岩
思凝
凝議
凝坐
煮凝
凝固土
凝如
凝着
唐太常凝菴
...