トップ
>
冀
>
こひねが
ふりがな文庫
“
冀
(
こひねが
)” の例文
勝利を
冀
(
こひねが
)
ふ人間の精神を現すといふ点に於て「力」は高尚なものである。吾々はもう権利と「力」とを対立させる事を
已
(
や
)
めなければ
行
(
い
)
けない。
点頭録
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
爾思
(
しかおも
)
へる後の彼は、
陰
(
ひそか
)
にかの
両個
(
ふたり
)
の先に疑ひし如き
可忌
(
いまはし
)
き罪人ならで、潔く愛の為に奔る者たらんを、
祷
(
いの
)
るばかりに
冀
(
こひねが
)
へり。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
僅かに眠る間にのみ辛じて
冀
(
こひねが
)
ひ得らるる一切の忘却——それだのに圭一郎の頭は疲れた神經の疾患から冴え切つて
崖の下
(旧字旧仮名)
/
嘉村礒多
(著)
右、長崎高等商業学校武藤教授の教示を
忝
(
かたじけな
)
うした。なほ大方博学君子の教示を
冀
(
こひねが
)
つて僕の文を補はうと思ふ。
接吻
(新字旧仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
(Instinkt der Freiheit)彼が道徳に反抗し、法律を無視し、社会の制度を侮蔑せるは、一に唯かの自由の本能の発達を
冀
(
こひねが
)
ふが為のみ。
美的生活論とニイチエ
(新字旧仮名)
/
登張竹風
(著)
▼ もっと見る
むしろ彼女の為に、これを
冀
(
こひねが
)
ふの、至当なるを信ずるなり。(『女学雑誌』一八九二年一〇月一五日)
一青年異様の述懐
(新字旧仮名)
/
清水紫琴
(著)
朕又別に金字もて金光明最勝王経を
擬
(
なら
)
ひ写して塔毎に各一部を置か令む。
冀
(
こひねが
)
ふ所は
聖法
(
しやうはふ
)
の盛なること天地と共に永く
流
(
つたは
)
り、擁護の恩
幽明
(
ゆみやう
)
に
被
(
かがふ
)
りて恒に満ちむことなり。
大和古寺風物誌
(新字新仮名)
/
亀井勝一郎
(著)
影とも
儚
(
はかな
)
く
隔
(
へだて
)
の関の遠き恋人として
余所
(
よそ
)
に朽さんより、近き他人の前に己を殺さんぞ、同く受くべき苦痛ならば、その忍び易きに就かんと
冀
(
こひねが
)
へるなり。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
火のやうな激しい怒りを圭一郎は勿論
冀
(
こひねが
)
うたのだが、咲子は怒つたやうでもあるし、怒り方の足りない不安もあつた。彼の疑念は深まるばかりであつた。
業苦
(旧字旧仮名)
/
嘉村礒多
(著)
これまで、強情なる男といはれたる予が、彼女の前には、一処女の如く、化し去らるるなり。予が彼女の前にある時は、彼が予に、何事をか、命じくれまじやと
冀
(
こひねが
)
ふのみ。
一青年異様の述懐
(新字旧仮名)
/
清水紫琴
(著)
あはれ
一度
(
ひとたび
)
はこの紳士と組みて、世に
愛
(
めで
)
たき宝石に
咫尺
(
しせき
)
するの栄を得ばや、と彼等の
心々
(
こころごころ
)
に
冀
(
こひねが
)
はざるは
希
(
まれ
)
なりき。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
“冀(
河北省
)”の解説
河北省(かほくしょう、中国語:河北省、拼音:Héběi Shěng、英語:Hebei)は、中華人民共和国の省の一つ。省都は石家荘市。河北の省名は、黄河の北にあることに由来する。河北省の旧称冀州から、略称は冀。
(出典:Wikipedia)
冀
漢検1級
部首:⼋
16画
“冀”を含む語句
冀州
冀望
冀北
冀城
冀州城
冀北城
冀求
冀県
冀願
大將軍梁冀
梁冀
譚冀