“八重撫子”の読み方と例文
読み方割合
やへなでしこ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
野川くのであらう。何処かで、かんてらのつ、ぽつとさくかつた。ねたが、八重撫子風情はない。……一つるらしい。
銀鼎 (新字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)