トップ
>
上邸
>
かみやしき
ふりがな文庫
“
上邸
(
かみやしき
)” の例文
お
上邸
(
かみやしき
)
と違ってお
長家
(
ながや
)
も広いのを頂戴致す事になり、重役の気受けも宜しく、男が
好
(
よく
)
って程が
善
(
い
)
いから老女や中老までも
誉
(
ほ
)
めそやし
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
播磨国
(
はりまのくに
)
飾東郡
(
しきとうごおり
)
姫路
(
ひめじ
)
の城主酒井
雅楽頭忠実
(
うたのかみただみつ
)
の
上邸
(
かみやしき
)
は、江戸城の大手向左角にあった。そこの
金部屋
(
かねべや
)
には、いつも
侍
(
さむらい
)
が二人ずつ泊ることになっていた。
護持院原の敵討
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
江戸の
上邸
(
かみやしき
)
へ着任した
秋成
(
あきしげ
)
又四郎は、その当座かなり迷惑なおもいをさせられた。
百足ちがい
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
箱根の
石高
(
いしだか
)
道をひきおろし、神田
誓願寺
(
せいがんじ
)
前の松浦侯の
上邸
(
かみやしき
)
におさまったところを拝見に出かけたが、臼砲の口径は一尺二寸、砲身の長さは十五尺もあるという、思いもかけぬ
大物
(
おおもの
)
だったので
ひどい煙
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
拝領
屋舗
(
やしき
)
は伊予の国大洲の藩主加藤家
上邸
(
かみやしき
)
の門前にあったという話である。
下谷叢話
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
▼ もっと見る
その日の
酉
(
とり
)
の
下刻
(
げこく
)
に、
上邸
(
かみやしき
)
から
見分
(
けんぶん
)
に来た。徒目附、
小人
(
こびと
)
目附等に、
手附
(
てつけ
)
が附いて来たのである。見分の役人は三右衛門の女房、伜宇平、娘りよの
口書
(
くちがき
)
を取った。
護持院原の敵討
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
此一行は夜中に品川を驅け拔けて、櫻田の
上邸
(
かみやしき
)
に入つた。
栗山大膳
(旧字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
上
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
邸
常用漢字
中学
部首:⾢
8画
“上”で始まる語句
上
上手
上下
上方
上海
上衣
上野
上総
上人
上﨟