“手附”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
てつき70.0%
てつけ25.0%
てづき5.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
八州廻りの目あかしの中でも古狸の名を取っている常陸ひたち屋の長次郎が代官屋敷の門をくぐって、代官の手附てつきの宮坂市五郎に逢った。
半七捕物帳:24 小女郎狐 (新字新仮名) / 岡本綺堂(著)
その日のとり下刻げこくに、上邸かみやしきから見分けんぶんに来た。徒目附、小人こびと目附等に、手附てつけが附いて来たのである。見分の役人は三右衛門の女房、伜宇平、娘りよの口書くちがきを取った。
護持院原の敵討 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
そこで農事に委しい人を頼まうといふことになつて相馬さうま藩から二みやきんらう尊徳そんとく翁の、其頃五十餘の大兵だいへうな人)をび、伊豆の代官江川えがは氏の手附てづき河野鐵平かうのてつへいといふ人をもめした。
兵馬倥偬の人 (旧字旧仮名) / 塚原渋柿園塚原蓼洲(著)