トップ
>
一導
>
いちだう
ふりがな文庫
“
一導
(
いちだう
)” の例文
然
(
しか
)
るに
彼方
(
かなた
)
怪
(
あやし
)
の
船
(
ふね
)
は
敢
(
あへ
)
て
此
(
この
)
信號
(
しんがう
)
には
應答
(
こた
)
へんともせず、
忽
(
たちま
)
ち
見
(
み
)
る
其
(
その
)
甲板
(
かんぱん
)
からは、
一導
(
いちだう
)
の
探海電燈
(
サーチライト
)
の
光
(
ひかり
)
閃々
(
せん/\
)
と
天空
(
てんくう
)
を
照
(
てら
)
し、つゞいてサツとばかり、
其
(
その
)
眩
(
まば
)
ゆき
光
(
ひかり
)
を
我
(
わ
)
が
甲板
(
かんぱん
)
に
放
(
な
)
げると
共
(
とも
)
に、
滊笛
(
きてき
)
一二
聲
(
せい
)
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
一
常用漢字
小1
部首:⼀
1画
導
常用漢字
小5
部首:⼨
15画
“一”で始まる語句
一
一人
一寸
一言
一時
一昨日
一日
一度
一所
一瞥