トップ
>
片山敏彦
ふりがな文庫
片山敏彦
(
かたやまとしひこ
)
1898.11.05 〜 1961.10.11
“片山敏彦”に特徴的な語句
奏鳴曲
(
ソナータ
)
弦四重奏曲
(
クワルテット
)
終曲
(
フィナーレ
)
主題
(
テーマ
)
衷
(
うち
)
著者としての作品一覧
ベートーヴェンの生涯:01 凡例
(新字新仮名)
読書目安時間:約3分
○本訳書の原本は Romain Rolland: Vie de Beethoven (Librairie Hachette, Paris) の改訂版である。「ハイリゲンシュタットの …
ベートーヴェンの生涯:09 訳者解説
(新字新仮名)
読書目安時間:約11分
ロマン・ロラン(Romain Rolland)にとってはその少年時代以来、ベートーヴェンは最大の魂の師であった。「生の虚無感を通過した危機に、私の内部に無限の生の火を点してくれたの …
翻訳者としての作品一覧
ベートーヴェンの生涯:02 ベートーヴェンの生涯
(新字新仮名)
読書目安時間:約1時間50分
すでに今から二十五年ほど前、私がこの小さな『ベートーヴェンの生涯』を書いたあの頃、私は音楽学(ミュジコロジー)的な著作をしようとしたのではなかった。それは一九〇二年であった。破壊し …
ベートーヴェンの生涯:03 ハイリゲンシュタットの遺書
(新字新仮名)
読書目安時間:約8分
ハイリゲンシュタットの遺書 わが弟カルルおよび(ヨーハン)に。——わが死後、この意志の遂行さるべきために。 おお、お前たち、——私を厭わしい頑迷な、または厭人的な人間だと思い込んで …
ベートーヴェンの生涯:04 ベートーヴェンの手紙
(新字新仮名)
読書目安時間:約27分
一八〇一年六月一日、ヴィーン 親しい善きアメンダ、心からなる友よ。深い感動をもって、悲しみと悦びとの入り交じった気持をもって君の最近の手紙を受け取り、そして読んだ。——君のかわらぬ …
ベートーヴェンの生涯:05 ベートーヴェンの思想断片
(新字新仮名)
読書目安時間:約6分
Il ny a pas de règle qúone ne peut blesser à cause de Schöner 「さらに美しい」ためならば、破り得ぬ(芸術的)規則は一つ …
ベートーヴェンの生涯:06 付録 ベートーヴェンへの感謝
(新字新仮名)
読書目安時間:約29分
付録 ベートーヴェンへの感謝ロマン・ロラン ヴィーンにおけるベートーヴェン記念祭の講演 われわれの生活の偉大な伴侶であってくれたその人に、私は、この一時代の感謝の言葉を——Dank …
ベートーヴェンの生涯:07 ベートーヴェンの『手記』より(訳者抄)
(新字新仮名)
読書目安時間:約5分
『田園交響曲』は絵画的な描写ではない。田園での喜びが人の心に惹き起こすいろいろな感じの表現であり、それに付随して田園生活の幾つかの感情が描かれている。(一八〇八年) * 東は朝。— …
ベートーヴェンの生涯:08 文献
(新字新仮名)
読書目安時間:約25分
ベートーヴェンをいっそうよく識ろうと志すならば、以下の概要的な表に挙げられているところの主要な著述や記録によって考究することができるであろう。 Ludwig Nohl.——Brie …
“片山敏彦”について
片山 敏彦(かたやま としひこ、1898年(明治31年)11月5日 - 1961年(昭和36年)10月11日)は、詩人、文学研究者、ドイツ文学者、フランス文学者。ロマン・ロラン、ヘッセ、リルケ、ハイネ、ゲーテらの翻訳も多く、『著作集』全10巻がある。
(出典:Wikipedia)
“片山敏彦”と年代が近い著者
1897年生まれ|
十一谷義三郎
細井和喜蔵
川端茅舎
嘉村礒多
三木清
海野十三
富岡誠
1898年生まれ|
式場隆三郎
中野秀人
安西冬衛
八木重吉
尾崎士郎
橋本多佳子
猪狩満直
浅沼稲次郎
大鹿卓
山下博章
溝口健二
槙本楠郎
板倉勝宣
横光利一
黒島伝治
1899年生まれ|
富ノ沢麟太郎
宮本百合子
島田清次郎
きょうが誕生日(3月6日)
大町桂月
(1869年)
平田晋策
(1904年)
きょうが命日(3月6日)
菊池寛
(1948年)
ルイーザ・メイ・オルコット
(1888年)
小山清
(1965年)
今月で生誕X十年
内村鑑三
(生誕160年)
森田草平
(生誕140年)
佐々木直次郎
(生誕120年)
小栗虫太郎
(生誕120年)
矢崎源九郎
(生誕100年)
久坂葉子
(生誕90年)
今月で没後X十年
鈴木鼓村
(没後90年)
原民喜
(没後70年)
金子薫園
(没後70年)
山本禾太郎
(没後70年)
幣原喜重郎
(没後70年)
吉岡禅寺洞
(没後60年)
今年で生誕X百年
フィヨードル・ミハイロヴィチ・ドストエフスキー
(生誕200年)
シャルル・ピエール・ボードレール
(生誕200年)
竹内浩三
(生誕100年)
矢崎源九郎
(生誕100年)
今年で没後X百年
アリギエリ・ダンテ
(没後700年)
ウラジミール・ガラクティオノヴィチ・コロレンコ
(没後100年)
ピョートル・アレクセーヴィチ・クロポトキン
(没後100年)
池田輝方
(没後100年)
岡崎雪声
(没後100年)