片山敏彦
1898.11.05 〜 1961.10.11
著者としての作品一覧
或る時の詩(新字旧仮名)
読書目安時間:約1分
心の嵐が今去つたところだ 熱い嵐の中で、つめたい心がこゞえて 獣になつて魂の野を 走りまはつてゐた。 火に烙かれながら、一つの氷が 曇り日の天に向つて叫んだ。 心の嵐が今去つたとこ …
読書目安時間:約1分
心の嵐が今去つたところだ 熱い嵐の中で、つめたい心がこゞえて 獣になつて魂の野を 走りまはつてゐた。 火に烙かれながら、一つの氷が 曇り日の天に向つて叫んだ。 心の嵐が今去つたとこ …
泉(新字旧仮名)
読書目安時間:約1分
われはわれを破らねばならぬ わがまことの情熱をはばむわが型を内からこはさねばならぬ。 本能の泉のなつかしさよ。 人は本能をけがした。 人は本能を感覚といふ名前にまでだらくさせた。 …
読書目安時間:約1分
われはわれを破らねばならぬ わがまことの情熱をはばむわが型を内からこはさねばならぬ。 本能の泉のなつかしさよ。 人は本能をけがした。 人は本能を感覚といふ名前にまでだらくさせた。 …
暗い時間に(新字旧仮名)
読書目安時間:約1分
空には 燃える秋の星がある。 地には天に向つて立つけやきがある。 葉の階層——剛い幹。年輪の多いあらい幹。 彼は、昼と夜、空間のひろがりの中で 思想である。流出である。 心に 不安 …
読書目安時間:約1分
空には 燃える秋の星がある。 地には天に向つて立つけやきがある。 葉の階層——剛い幹。年輪の多いあらい幹。 彼は、昼と夜、空間のひろがりの中で 思想である。流出である。 心に 不安 …
ベートーヴェンの生涯:01 凡例(新字新仮名)
読書目安時間:約3分
○本訳書の原本は Romain Rolland: Vie de Beethoven (Librairie Hachette, Paris) の改訂版である。「ハイリゲンシュタットの …
読書目安時間:約3分
○本訳書の原本は Romain Rolland: Vie de Beethoven (Librairie Hachette, Paris) の改訂版である。「ハイリゲンシュタットの …
ベートーヴェンの生涯:09 訳者解説(新字新仮名)
読書目安時間:約11分
ロマン・ロラン(Romain Rolland)にとってはその少年時代以来、ベートーヴェンは最大の魂の師であった。「生の虚無感を通過した危機に、私の内部に無限の生の火を点してくれたの …
読書目安時間:約11分
ロマン・ロラン(Romain Rolland)にとってはその少年時代以来、ベートーヴェンは最大の魂の師であった。「生の虚無感を通過した危機に、私の内部に無限の生の火を点してくれたの …
眼(新字旧仮名)
読書目安時間:約1分
寂寥の中で見開く眼がある おもむろな、必然な絶望の中で生きて来る眼がある。 その眼は 非合理的に歓喜する。 悲しいから信仰に澄む。 あゝその眼にうつる風景の ひろびろたる 不思議な …
読書目安時間:約1分
寂寥の中で見開く眼がある おもむろな、必然な絶望の中で生きて来る眼がある。 その眼は 非合理的に歓喜する。 悲しいから信仰に澄む。 あゝその眼にうつる風景の ひろびろたる 不思議な …
翻訳者としての作品一覧
ベートーヴェンの生涯:02 ベートーヴェンの生涯(新字新仮名)
読書目安時間:約1時間50分
すでに今から二十五年ほど前、私がこの小さな『ベートーヴェンの生涯』を書いたあの頃、私は音楽学(ミュジコロジー)的な著作をしようとしたのではなかった。それは一九〇二年であった。破壊し …
読書目安時間:約1時間50分
すでに今から二十五年ほど前、私がこの小さな『ベートーヴェンの生涯』を書いたあの頃、私は音楽学(ミュジコロジー)的な著作をしようとしたのではなかった。それは一九〇二年であった。破壊し …
ベートーヴェンの生涯:03 ハイリゲンシュタットの遺書(新字新仮名)
読書目安時間:約8分
ハイリゲンシュタットの遺書 わが弟カルルおよび(ヨーハン)に。——わが死後、この意志の遂行さるべきために。 おお、お前たち、——私を厭わしい頑迷な、または厭人的な人間だと思い込んで …
読書目安時間:約8分
ハイリゲンシュタットの遺書 わが弟カルルおよび(ヨーハン)に。——わが死後、この意志の遂行さるべきために。 おお、お前たち、——私を厭わしい頑迷な、または厭人的な人間だと思い込んで …
ベートーヴェンの生涯:04 ベートーヴェンの手紙(新字新仮名)
読書目安時間:約27分
一八〇一年六月一日、ヴィーン 親しい善きアメンダ、心からなる友よ。深い感動をもって、悲しみと悦びとの入り交じった気持をもって君の最近の手紙を受け取り、そして読んだ。——君のかわらぬ …
読書目安時間:約27分
一八〇一年六月一日、ヴィーン 親しい善きアメンダ、心からなる友よ。深い感動をもって、悲しみと悦びとの入り交じった気持をもって君の最近の手紙を受け取り、そして読んだ。——君のかわらぬ …
ベートーヴェンの生涯:05 ベートーヴェンの思想断片(新字新仮名)
読書目安時間:約6分
Il ny a pas de règle qúone ne peut blesser à cause de Schöner 「さらに美しい」ためならば、破り得ぬ(芸術的)規則は一つ …
読書目安時間:約6分
Il ny a pas de règle qúone ne peut blesser à cause de Schöner 「さらに美しい」ためならば、破り得ぬ(芸術的)規則は一つ …
ベートーヴェンの生涯:06 付録 ベートーヴェンへの感謝(新字新仮名)
読書目安時間:約29分
付録 ベートーヴェンへの感謝ロマン・ロラン ヴィーンにおけるベートーヴェン記念祭の講演 われわれの生活の偉大な伴侶であってくれたその人に、私は、この一時代の感謝の言葉を——Dank …
読書目安時間:約29分
付録 ベートーヴェンへの感謝ロマン・ロラン ヴィーンにおけるベートーヴェン記念祭の講演 われわれの生活の偉大な伴侶であってくれたその人に、私は、この一時代の感謝の言葉を——Dank …
ベートーヴェンの生涯:07 ベートーヴェンの『手記』より(訳者抄)(新字新仮名)
読書目安時間:約5分
『田園交響曲』は絵画的な描写ではない。田園での喜びが人の心に惹き起こすいろいろな感じの表現であり、それに付随して田園生活の幾つかの感情が描かれている。(一八〇八年) * 東は朝。— …
読書目安時間:約5分
『田園交響曲』は絵画的な描写ではない。田園での喜びが人の心に惹き起こすいろいろな感じの表現であり、それに付随して田園生活の幾つかの感情が描かれている。(一八〇八年) * 東は朝。— …
ベートーヴェンの生涯:08 文献(新字新仮名)
読書目安時間:約25分
ベートーヴェンをいっそうよく識ろうと志すならば、以下の概要的な表に挙げられているところの主要な著述や記録によって考究することができるであろう。 Ludwig Nohl.——Brie …
読書目安時間:約25分
ベートーヴェンをいっそうよく識ろうと志すならば、以下の概要的な表に挙げられているところの主要な著述や記録によって考究することができるであろう。 Ludwig Nohl.——Brie …
“片山敏彦”について
片山 敏彦(かたやま としひこ、1898年(明治31年)11月5日 - 1961年(昭和36年)10月11日)は、日本の詩人、文学研究者、ドイツ文学者、フランス文学者、翻訳家。
ロマン・ロラン、ヘッセ、リルケ、ハイネ、ゲーテらの翻訳も多く、『著作集』全10巻がある。
(出典:Wikipedia)
ロマン・ロラン、ヘッセ、リルケ、ハイネ、ゲーテらの翻訳も多く、『著作集』全10巻がある。
(出典:Wikipedia)
“片山敏彦”と年代が近い著者
きょうが誕生日(8月21日)
木村荘八(1893年)
きょうが命日(8月21日)
深瀬基寛(1966年)
今月で生誕X十年
今月で没後X十年
ハンス・クリスチャン・アンデルセン(没後150年)
フリードリッヒ・エンゲルス(没後130年)
細井和喜蔵(没後100年)
島木健作(没後80年)
戸坂潤(没後80年)
パウル・トーマス・マン(没後70年)
河本大作(没後70年)
高見順(没後60年)
安西冬衛(没後60年)
塚原健二郎(没後60年)
信時潔(没後60年)
池田勇人(没後60年)
木下夕爾(没後60年)
今年で生誕X百年
平山千代子(生誕100年)
今年で没後X百年
大町桂月(没後100年)
富ノ沢麟太郎(没後100年)
細井和喜蔵(没後100年)
木下利玄(没後100年)
富永太郎(没後100年)
エリザベス、アンナ・ゴルドン(没後100年)
徳永保之助(没後100年)
後藤謙太郎(没後100年)
エドワード・シルヴェスター・モース(没後100年)