トップ
>
ゐしゆく
ふりがな文庫
“ゐしゆく”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
萎縮
66.7%
畏縮
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
萎縮
(逆引き)
富岡は時々眼をあけて
相槌
(
あひづち
)
を打つやうに返事をしてゐたが、人の話なぞどうでもよかつた。
萎縮
(
ゐしゆく
)
した無気力さで、
盃
(
さかづき
)
を唇へ運んだ。
浮雲
(新字旧仮名)
/
林芙美子
(著)
兵粮は嫌でも他から仰がなければならぬのであるから、
大概
(
たいがい
)
の者は頭と腕だけが
膨大
(
ぼうだい
)
になつて、胃の腑が
萎縮
(
ゐしゆく
)
する。從つて顏の色が
燻
(
くす
)
む。
平民の娘
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
せめて、清吉の面倒をみる事によつて、死者への
贖
(
あがな
)
ひが出来るやうな気がした。おせいと云ふ女にすがつて、自分の生活能力を試み、
萎縮
(
ゐしゆく
)
した気持ちをたてなほしたいと願つてゐたのだ。
浮雲
(新字旧仮名)
/
林芙美子
(著)
仏印では、あんなに
伸々
(
のびのび
)
としてゐた男が、日本へ戻つてから急に
萎縮
(
ゐしゆく
)
して、家や家族に気兼ねしてゐる弱さが、ゆき子には気に入らなかつた。ゆき子は、富岡の両の手を取つて力いつぱいゆすぶつた。
浮雲
(新字旧仮名)
/
林芙美子
(著)
ゐしゆく(萎縮)の例文をもっと
(2作品)
見る
畏縮
(逆引き)
としめやかに
朱唇
(
しゆしん
)
が
動
(
うご
)
く、と
花
(
はな
)
が
囁
(
さゝや
)
くやうなのに、
恍惚
(
うつとり
)
して
我
(
われ
)
を
忘
(
わす
)
れる
雪枝
(
ゆきえ
)
より、
飛騨
(
ひだ
)
の
国
(
くに
)
の
住人
(
じゆうにん
)
以
(
も
)
つての
外
(
ほか
)
畏縮
(
ゐしゆく
)
に
及
(
およ
)
んで
神鑿
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
ゐしゆく(畏縮)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
いしゅく
いしゆく
いじ
いじけ
いぢけ
いぢ
すく