トップ
>
よみや
ふりがな文庫
“よみや”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:
ヨミヤ
語句
割合
宵宮
61.5%
前夜
15.4%
夜宮
15.4%
宵祭
7.7%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
宵宮
(逆引き)
ポン・トオ・シァンジュ、
花市
(
)
の晩。風のまにまに、ふはふはと、夏水仙のにほひ、土の
匂
(
)
、あすはマリヤのお祭の
宵宮
(
)
にあたる
賑
(
)
やかさ。
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
よみや(宵宮)の例文をもっと
(8作品)
見る
前夜
(逆引き)
五月祭の
前夜
(
)
には——それをやった家は災難です
心のゆくところ(一幕)
(新字新仮名)
/
ウィリアム・バトラー・イエイツ
(著)
よみや(前夜)の例文をもっと
(2作品)
見る
夜宮
(逆引き)
革緒
(
)
の
雪駄
(
)
おとのみはすれど、
馬鹿
(
)
ばやしの
中間
(
)
には
入
(
)
らざりき、
夜宮
(
)
は
事
(
)
なく
過
(
)
ぎて
今日
(
)
一
日
(
)
の
日
(
)
も
夕
(
)
ぐれ、
筆
(
)
やが
店
(
)
に
寄合
(
)
しは十二
人
(
)
、一
人
(
)
かけたる
美登利
(
)
が
夕化粧
(
)
の
長
(
)
さに
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
よみや(夜宮)の例文をもっと
(2作品)
見る
▼ すべて表示
宵祭
(逆引き)
二月
五日
(
)
、粂野のお下屋敷では
午祭
(
)
の
宵祭
(
)
で大層
賑
(
)
かでございます。
菊模様皿山奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
よみや(宵祭)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ヨミヤ
ぜんや
ゆうべ
イヴ
よいみや
よいまつ
ヨヒマツ