トップ
>
ほつた
ふりがな文庫
“ほつた”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
掘立
66.7%
堀田
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
掘立
(逆引き)
柱
(
はしら
)
は
圓
(
まる
)
い
材木
(
もくざい
)
をそのまゝ、あるひは
皮
(
かは
)
をむいて
用
(
もち
)
ひ、
柱
(
はしら
)
の
下
(
した
)
には
礎
(
いしずゑ
)
もない、
掘立
(
ほつた
)
て
小屋
(
ごや
)
といふふうなものであつたので、
今日
(
こんにち
)
その
跡
(
あと
)
はなにも
殘
(
のこ
)
つてをりません。
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
「どうえのつて
爺
(
ぢい
)
は、
燒
(
や
)
けた
柱
(
はしら
)
掘立
(
ほつた
)
てたのよ、そんだから
壁
(
かべ
)
も
塗
(
ぬ
)
んねえのよ」
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
そして
今日
(
こんにち
)
なほ
大神宮
(
だいじんぐう
)
はなんべん
建
(
た
)
てかへても
形
(
かたち
)
だけは
昔
(
むかし
)
のまゝに、
屋根
(
やね
)
は
茅葺
(
かやぶ
)
き、
柱
(
はしら
)
は
掘立
(
ほつた
)
て、そして
白木
(
しらき
)
のまゝで、
高
(
たか
)
くちぎとかつをぎが
屋根
(
やね
)
の
上
(
うへ
)
についてゐて
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
ほつた(掘立)の例文をもっと
(2作品)
見る
堀田
(逆引き)
父は若いころ、田植をどりといふのを習つてその
女形
(
をんながた
)
になつたり、
堀田
(
ほつた
)
の陣屋があつた時に、農兵になつて砲術を習つたり、おいとこ。しよがいな。三さがり。おばこ。
木挽
(
こびき
)
ぶし。
念珠集
(新字旧仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
ほつた(堀田)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
ほった
ほったて
ほつたて
ほりたて