トップ
>
ぶんめい
ふりがな文庫
“ぶんめい”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:
ブンメイ
語句
割合
文明
60.5%
分明
39.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
文明
(逆引き)
諭吉
(
ゆきち
)
は、このヨーロッパ
旅行
(
りょこう
)
で、
日本
(
にっぽん
)
は
国
(
くに
)
をひらいて、
西洋
(
せいよう
)
の
文明
(
ぶんめい
)
をとり
入
(
い
)
れなければならないという
考
(
かんが
)
えをつよめました。
福沢諭吉:ペンは剣よりも強し
(新字新仮名)
/
高山毅
(著)
見識
(
けんしき
)
と
迂闊
(
うくわつ
)
は
同根也
(
どうこんなり
)
、
源平
(
げんぺい
)
の
桃也
(
もゝなり
)
馬鹿
(
ばか
)
のする事なり。
文明
(
ぶんめい
)
は
銭
(
ぜに
)
のかゝらぬもの、腹のふくるゝものを求めて
止
(
や
)
まざる事と
相見
(
あひみ
)
え
申候
(
まうしそろ
)
。(十四日)
もゝはがき
(新字旧仮名)
/
斎藤緑雨
(著)
ぶんめい(文明)の例文をもっと
(23作品)
見る
分明
(逆引き)
明治初年神仏の区別を
分明
(
ぶんめい
)
にして以来殊には近年に至って市区改正のため仏寺の取払いとなったものは
尠
(
すくな
)
くない。
日和下駄:一名 東京散策記
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
かつ先例を
按
(
あん
)
ずるに、歯科医佐藤
春益
(
しゅんえき
)
の子は、単に幼くして家督したために、
平士
(
へいし
)
にせられている。いわんや成善は
分明
(
ぶんめい
)
に儒職にさえ就いているのである。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
ぶんめい(分明)の例文をもっと
(15作品)
見る
検索の候補
あきらか
さだか
さやか
はっき
はっきり
はつきり
ふんみやう
ふんみょう
ふんみよう
ぶんみやう