“ふゆきとゞき”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
不行屆75.0%
不行届25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御世話おせわどころか、萬事ばんじ不行屆ふゆきとゞきさぞ御窮屈ごきゆうくつ御座ございましたらう。しか是程これほど御坐おすわりになつても大分だいぶちがひます。わざ/\御出おいでになつただけこと充分じゆうぶん御座ございます」とつた。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
揚げお年若には給はで事理明瞭あきらかなる今のお言葉御尤にてかへす可きこととても候はず然ども今將いまは貴君あなた樣が旦那樣御夫婦におほせられてはお家のさわたゞなに事も忠兵衞が不行屆ふゆきとゞきおこりし事ゆゑ一度は斷り候えども如何樣とも爲し彼娘の病氣の有無を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
文「先生、文治郎が能く事柄もわきまえませずにかゝるお席へ参り、不行届ふゆきとゞきの儀を申上げて、却ってお腹立の増すことに相成あいなり重々恐入ってござる、此のお詫言わびごとには重ねて参りますから左様御承知下され」
業平文治漂流奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)