トップ
>
てまへがつて
ふりがな文庫
“てまへがつて”の漢字の書き方と例文
語句
割合
手前勝手
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
手前勝手
(逆引き)
兄
(
あに
)
はたゞ
手前勝手
(
てまへがつて
)
な
男
(
をとこ
)
で、
暇
(
ひま
)
があればぶら/\して
細君
(
さいくん
)
と
遊
(
あそ
)
んで
許
(
ばかり
)
ゐて、
一向
(
いつかう
)
頼
(
たよ
)
りにも
力
(
ちから
)
にもなつて
呉
(
く
)
れない、
眞底
(
しんそこ
)
は
情合
(
じやうあひ
)
に
薄
(
うす
)
い
人
(
ひと
)
だ
位
(
ぐらゐ
)
に
考
(
かんが
)
へてゐた。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
實
(
じつ
)
は、
弱
(
じやく
)
を、
米
(
こめ
)
の
兩方
(
りやうはう
)
へ
配
(
くば
)
つた
粥
(
かゆ
)
を
書
(
か
)
いて、
以前
(
いぜん
)
、
紅葉先生
(
こうえふせんせい
)
に
叱
(
しか
)
られたものがある。「
手前勝手
(
てまへがつて
)
に
字
(
じ
)
を
拵
(
こしら
)
へやがつて——
先人
(
せんじん
)
に
對
(
たい
)
して
失禮
(
しつれい
)
だ。」その
叱
(
しか
)
られたのは
私
(
わたし
)
かも
知
(
し
)
れない。
春着
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
てまへがつて(手前勝手)の例文をもっと
(2作品)
見る