トップ
>
かかっ
ふりがな文庫
“かかっ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
掛
66.7%
罹
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
掛
(逆引き)
賄の代金は大阪で
請取
(
うけと
)
ると云う約束がしてあるからそれは宜しい。
何日
(
なんか
)
掛
(
かかっ
)
ても構わぬ、途中から
上
(
あが
)
ることは出来ぬと云う。
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
金眸も
透
(
とお
)
さず黄金丸が、
太股
(
ふともも
)
を噛まんとす。噛ましはせじと
横間
(
よこあい
)
より、鷲郎は
躍
(
おど
)
り
掛
(
かかっ
)
て、金眸が
頬
(
ほお
)
を噛めば。その隙に黄金丸は跳起きて、金眸が
脊
(
せ
)
に
閃
(
ひら
)
りと
跨
(
またが
)
り、耳を噛んで左右に振る。
こがね丸
(新字旧仮名)
/
巌谷小波
(著)
是
(
こ
)
れが文字とは
合点
(
がてん
)
が
行
(
ゆ
)
かぬ。二十
何字
(
なんじ
)
を覚えて
仕舞
(
しま
)
うにも余程手間が
掛
(
かかっ
)
たが、学べば進むの道理で、次第々々に蘭語の
綴
(
つづり
)
も
分
(
わか
)
るようになって来た。
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
牢屋に大地震の如し所で三十七日
掛
(
かかっ
)
て
桑港
(
サンフランシスコ
)
に
着
(
つい
)
た。航海中私は
身体
(
からだ
)
が丈夫だと見えて怖いと思うたことは一度もない。
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
かかっ(掛)の例文をもっと
(2作品)
見る
罹
(逆引き)
次第々々に減量して、
稍
(
や
)
や穏になるまでには三年も掛りました、と云うのは私が三十七歳のとき
酷
(
ひど
)
い熱病に
罹
(
かかっ
)
て、万死一生の幸を得たそのとき、友医の説に
福翁自伝:02 福翁自伝
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
かかっ(罹)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
かか
かゝ
かかり
かく
かけ
かゝつ
かゝり
かゝる
かゝれ
かヽ