トップ
>
あさすゞ
ふりがな文庫
“あさすゞ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
朝冷
40.0%
朝涼
40.0%
朝凉
20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
朝冷
(逆引き)
朝冷
(
あさすゞ
)
はいつしか
過
(
す
)
ぎて
日
(
ひ
)
かげの
暑
(
あつ
)
くなるに、
正太
(
しようた
)
さん
又
(
また
)
晩
(
ばん
)
によ、
私
(
わたし
)
の
寮
(
りよう
)
へも
遊
(
あそ
)
びにお
出
(
い
)
でな、
燈籠
(
とうろう
)
ながして、お
魚
(
さかな
)
追
(
お
)
ひますよ、
池
(
いけ
)
の
橋
(
はし
)
が
直
(
なほ
)
つたれば
怕
(
こは
)
い
事
(
こと
)
は
無
(
な
)
いと
言
(
い
)
ひ
捨
(
ず
)
てに
立出
(
たちいで
)
る
美登利
(
みどり
)
の
姿
(
すがた
)
たけくらべ
(旧字旧仮名)
/
樋口一葉
(著)
あさすゞ(朝冷)の例文をもっと
(2作品)
見る
朝涼
(逆引き)
朝涼
(
あさすゞ
)
の中に垂れて
描
(
ゑが
)
く
晶子詩篇全集
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
あさすゞ(朝涼)の例文をもっと
(2作品)
見る
朝凉
(逆引き)
ひと日なり、夏の
朝凉
(
あさすゞ
)
思ひ出:抒情小曲集
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
あさすゞ(朝凉)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あさすず
あさびえ
ちょうりょう