トップ
>
『日記』
ふりがな文庫
『
日記
(
にっき
)
:
02 一九一四年(大正三年)
(
02 せんきゅうひゃくじゅうよねん(たいしょうさんねん)
)
』
一月、「蘆笛」、「千世子」完成 「蘆笛」、「千世子」完成 To a sky-Lark 訳、 「猟人日記」、「希臘神話」熟読 「錦木」 (木曜)晴寒 〔摘要〕四方拝出席 四方拝出席、午後例の如し。 十六と呼ばれなければならないそうだとでも云わ …
著者
宮本百合子
ジャンル
文学 > 日本文学 > 日記 書簡 紀行
文字種別
新字新仮名
読書目安時間
約34分(500文字/分)
朗読目安時間
約57分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
悪
(
いた
)
左
(
そう
)
下
(
げ
)
上
(
うわ
)
何
(
どう
)
永
(
とこ
)
先
(
せん
)
寂寞
(
じゃくまく
)
心
(
しん
)
暗
(
やみ
)
様
(
よう
)
家鴨
(
あひる
)
□□
(
二字不明
)
漸
(
ようや
)
独逸
(
ドイツ
)
科白
(
せりふ
)
稍々
(
やや
)
緋
(
ひ
)
題名が同じ作品
日記
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:01 一九一三年(大正二年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:03 一九一六年(大正五年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:04 一九一七年(大正六年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:05 一九一九年(大正八年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:06 一九二〇年(大正九年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:07 一九二一年(大正十年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:08 一九二二年(大正十一年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:09 一九二三年(大正十二年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:10 一九二四年(大正十三年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:11 一九二五年(大正十四年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:12 一九二六年(大正十五年・昭和元年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:13 一九二七年(昭和二年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:14 一九二八年(昭和三年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:15 一九二九年(昭和四年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:16 一九三〇年(昭和五年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:17 観劇日記(一九二九―一九三〇年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:18 一九三一年(昭和六年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:19 一九三三年(昭和八年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:20 一九三六年(昭和十一年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:21 一九三七年(昭和十二年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:22 一九三八年(昭和十三年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:23 一九三九年(昭和十四年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:24 一九四〇年(昭和十五年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:25 一九四一年(昭和十六年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:26 一九四三年(昭和十八年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:27 一九四四年(昭和十九年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:28 一九四五年(昭和二十年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:29 一九四六年(昭和二十一年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:30 一九四七年(昭和二十二年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:31 一九四八年(昭和二十三年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:32 一九四九年(昭和二十四年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:33 一九五〇年(昭和二十五年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記:34 一九五一年(昭和二十六年)
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
日記
(新字旧仮名)
/
知里幸恵
(著)