トップ
>
駅
>
しゆく
ふりがな文庫
“
駅
(
しゆく
)” の例文
旧字:
驛
○そも/\
我郷
(
わがさと
)
雪中の
洪水
(
こうずゐ
)
、大かたは初冬と仲春とにあり。
此
(
この
)
関
(
せき
)
といふ
駅
(
しゆく
)
は左右
人家
(
じんか
)
の
前
(
まへ
)
に
一道
(
ひとすぢ
)
づゝの
流
(
ながれ
)
あり、
末
(
すゑ
)
は
魚野川
(
うをのかは
)
へ落る、
三伏
(
さんふく
)
の
旱
(
ひでり
)
にも
乾
(
かわ
)
く事なき
清流水
(
せいりうすゐ
)
也。
北越雪譜:03 北越雪譜初編
(新字旧仮名)
/
鈴木牧之
、
山東京山
(著)
駅
常用漢字
小3
部首:⾺
14画
“駅”を含む語句
駅路
宿駅
駅中
駅長
駅夫
駅員
駅前
駅継
駅使
駅場
其駅
駅逓
駅伝
駅馬
山駅
古駅
官駅
吹上駅
品川駅頭
I駅
...