トップ
>
頭顱
>
つむり
ふりがな文庫
“
頭顱
(
つむり
)” の例文
広間の
燈影
(
ひかげ
)
は入口に立てる
三人
(
みたり
)
の姿を
鮮
(
あざや
)
かに照せり。色白の
小
(
ちひさ
)
き内儀の口は
疳
(
かん
)
の為に
引歪
(
ひきゆが
)
みて、その夫の
額際
(
ひたひぎは
)
より
赭禿
(
あかは
)
げたる
頭顱
(
つむり
)
は
滑
(
なめら
)
かに光れり。
金色夜叉
(新字旧仮名)
/
尾崎紅葉
(著)
過般
(
こないだ
)
も
宴会
(
えんかい
)
の席で
頓狂
(
とんきょう
)
な
雛妓
(
おしゃく
)
めが、あなたのお
頭顱
(
つむり
)
とかけてお
恰好
(
かっこう
)
の
紅絹
(
もみ
)
と
解
(
と
)
きますよ、というから、その心はと聞いたら、地が
透
(
す
)
いて赤く見えますと云って笑い
転
(
ころ
)
げたが
太郎坊
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
頭
常用漢字
小2
部首:⾴
16画
顱
漢検1級
部首:⾴
25画
“頭”で始まる語句
頭
頭巾
頭髪
頭脳
頭蓋骨
頭腦
頭上
頭陀袋
頭痛
頭領