トップ
>
銀煙管
ふりがな文庫
“銀煙管”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ぎんぎせる
94.7%
ぎんギセル
5.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ぎんぎせる
(逆引き)
反物
(
たんもの
)
の
片端
(
かたはし
)
を口に
啣
(
くわ
)
へて畳み居るものもあれば
花瓶
(
かへい
)
に
菖蒲
(
しょうぶ
)
をいけ小鳥に水を浴びするあり。彫刻したる
銀煙管
(
ぎんぎせる
)
にて
煙草
(
たばこ
)
呑むものあり。
江戸芸術論
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
といって、また
引
(
ひっ
)
くり返した。
頭
(
かしら
)
は
竈
(
へッつい
)
の前に両足を拡げながら、片手で抜取って
銀煙管
(
ぎんぎせる
)
を
銜
(
くわ
)
え、腰なる
両提
(
りょうさげ
)
ふらふらと
莨
(
たばこ
)
を捻る。
湯島詣
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
銀煙管(ぎんぎせる)の例文をもっと
(18作品)
見る
ぎんギセル
(逆引き)
これはちょっと
淋
(
さび
)
しい人通りのまばらな、深川の御船蔵前とか、浅草の本願寺の地内とかいう所へ、小さい
菰座
(
こもざ
)
を拡げて、
珊瑚珠
(
さんごじゅ
)
、
銀簪
(
ぎんかん
)
、
銀煙管
(
ぎんギセル
)
なんかを、一つ二つずつ置いて
江戸か東京か
(新字新仮名)
/
淡島寒月
(著)
銀煙管(ぎんギセル)の例文をもっと
(1作品)
見る
銀
常用漢字
小3
部首:⾦
14画
煙
常用漢字
中学
部首:⽕
13画
管
常用漢字
小4
部首:⽵
14画
“銀煙”で始まる語句
銀煙草
検索の候補
煙管
長煙管
鉈豆煙管
煙管筒
水煙管
銜煙管
金煙管
啣煙管
女煙管
煙管入
“銀煙管”のふりがなが多い著者
斎藤緑雨
邦枝完二
三上於菟吉
淡島寒月
作者不詳
泉鏡花
徳田秋声
泉鏡太郎
島崎藤村
夏目漱石