“煙管入”の読み方と例文
読み方割合
きせるいれ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
糸編みの品で、煙管入きせるいれ燧石袋ひうちいしぶくろや、これに煙草入たばこいれ火口ほくち粉炭入こなずみいれなど一式揃っているものでありますが、面白いことにこれには必ず強くった糸のふさを長く垂らします。
手仕事の日本 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)
しかし胴乱の方は煙草具たばこぐとなるに及んで形が大きくなり、かつ印籠のように二重ね三重ねのものがない。あれば例外であって、皆ふたと身とから成り、これに煙管入きせるいれを添えるのを通則とするに至った。
樺細工の道 (新字新仮名) / 柳宗悦(著)